sonia INTERNATIONAL プライバシーポリシー 薬機法に関する表記
HOME ホーム CORPORATE INFO 会社概要 BACKGROUND 製品概要 PRODUCTS 製品紹介 SONIA SYSTEM 流通システム TOPICS トピックス FAQ お問い合わせ
トピックス
トピックス
お知らせ
美容情報
先生からのメッセージ
お問い合わせ TEL:045-470-1000 FAX:045-470-1470 お客様相談窓口 0120-470477
 
 WITH CORPORATION 美と健康のパートナー
SONIA TOPICS SONIAがお届けする、美と健康に関わる最新のトピックス
美容情報  春にダメージを残さない2月のスキンケア
更新日: 2016-02-19

――――――――――――――――――――――――――

SONIA 美容情報 春にダメージを残さない2月のスキンケア

――――――――――――――――――――――――――

 

寒さも乾燥もピークとなる2月が直前に迫ってきました。
あなたのお肌は乾燥していませんか?湿度も低くなる冬には、人の肌は皮脂分泌が少なくなり、お肌を守る働きが弱くなるので、乾燥やくすみなどの肌トラブルが起こりやすいのです。
冬でもうるおいのあるしっとり肌を手に入れ、トラブルを解消するにはどうすればよいのでしょうか。今回は、冬に蓄積される肌ダメージを和らげて、肌の奥までしっかりうるおすためのスキンケアをご紹介します。

春に向けて寒さもそろそろ終盤戦ですが、真冬のダメージを受けた肌は、疲労が蓄積されてしまっている状態です。肌ダメージをケアしないまま2月に突入してしまうのは、あまりにもリスクが大きいもの。この時季のスキンケアは、乾燥によるダメージを悪化させないためにも、肌疲れを取り除き、たっぷりうるおいを与えるスキンケアがベストです。

 

冬の肌トラブルを解決するポイントは完璧な保湿と血行促進
あなたは、日頃どんな保湿のお手入れをされていますか? まず基本的なスキンケアをチェックしてみましょう。洗顔(W洗顔)から始まり、ローション、美容液、デイウェアーエッセンス(昼)、リッチクリーム(夜)、このような流れになっているかと思います。人によっては美容液がなかったり、クリームがなかったりする場合もあります。しかし、冬になると、これらすべてを行うことがポイントで、冬の肌トラブルを解決するには完璧な保湿が必要となります。さらに、血行をよくすることも大切なポイントです。

 

日々のケアを手を抜かず丁寧に
洗顔後に使用するモイスチャートリートメントローションは、オクラエキスやダイズ発酵エキスなど優れた保湿成分を含んでいますが、この時季のお手入れは、回数を増やすことをお勧めします。今まで1回だったところを2~3回つけるようにしましょう。
立て続けにつけても浸透しませんから、まず、はじめにローションをつけ、ハンドプレスして浸透させます。最初の1回目は浸透が早いです。その後2度目のローションをつけ、また浸透させて3回目をつけます。いずれもハンドプレスを行い、しっかり皮膚内部までローションが浸透するようにしましょう。
ローションのあとは、美容液やデイウェアエッセンス(昼/夜はリッチクリーム)をしっかり塗って、肌を整えましょう。ローションで濡れている状態ではクリームやデイウェアエッセンスは浸透しませんから、しっとり肌になったらデイウェアエッセンス、そしてクリームを重ねましょう。
この時季は、日頃のお手入れの中に、ぜひ保湿力の高い美容液をプラスしてみてください。
うるおい不足の方におすすめなのは、「モイスチャーインテンシブエッセンス」。
肌にスーッとなじむ浸透力の良さが特長です。ヒアルロン酸作用のあるポリグルタミン酸と抗シワ成分マイクロコラーゲン(マトリキシル)が肌に潤いとハリをもたらします。
ただし、いくら浸透力が良いからといって、ただなじませるだけのお手入れはNGです。より保湿力を高めるために、“接着塗り”でもうひと手間かけましょう。モイスチャーインテンシブエッセンスを全体になじませたら、額、目のまわり、鼻筋、小鼻、口のまわり、頬の順番で、手のひら全体をつかってていねいになじませていきます。目や口のまわりは、指先をつかってプレスしてください。いつものお手入れを少し丁寧にするだけで、肌なじみは各段にアップします。そして何より、接着塗りで“手当て”をすることで、いたわる気持ちが肌にも伝わるはず。ぜひ今日からお試しください。
また、目と口の周りは、他の肌に比べ皮膚がとても薄くデリケートな状態です。乾燥して当たり前です。特に目尻やほうれい線の気になるところにはリンクルクリームでケアしてあげましょう。保湿成分・無水ヒアルロン酸ミクロ球体やアルガンオイルがシワを押し上げ、ふっくら感を与えます。また忘れがちなのが唇ケア。スキンケアと同時に唇もケアしてあげましょう。リンクルクリームを塗り、しっかりうるうる唇を手に入れてください。

 

ターンオーバーを促し血行をよくする
「なんとなく肌がくすんでいる」と感じることはありませんか? 肌の乾燥は、肌そのものの機能低下にもつながりますから、 「バリア機能低下によるトラブル」、 「新陳代謝(ターンオーバー)の鈍化」、 「シミやクスミさらには皮膚の硬化現象」 も同時に進行していると考えられます。 この時季のくすみは、余分な角質が溜まっていることが原因かもしれません。
寒さで血行が悪くなると、皮膚に充分な栄養を運んだり老廃物を細胞外に排出する働きが滞り、肌のターンオーバーが乱れます。普段は約28日周期ではがれ落ちていくはずの毛穴の汚れやアカが角質にとどまり肌がくすんできます。古くなった角質を取り除くには基本の洗顔をしっかりすることとマイルドピーリングパックを使用しケアすることが大切です。

冬のお肌のお手入れは、なんといっても乾燥との戦いです。冬のお肌の水分をキープさせる事はうるおい肌をつくるお手入れの上で非常に大切。CL-21を上手に丁寧に使用することで乾燥に負けない“ぷるぷる、しっとり”肌を手に入れてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

skin_basic_img05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■リッチクリームで肌に極上の保護膜を
肌には元々、ダメージを修復して、新しい細胞を生み出す力があります。ところが、過酷な環境下で修復が追いつかなくなると、ダメージが進行してさまざまなトラブルが肌上に現れることになります。
そんなときは、モイスチャートリートメントローションやモイスチャーエッセンスで
水分を補給した後に、美効成分を贅沢に配合し、保護力の優れたリッチクリームで肌を隙間なく覆いましょう。シールド感のある、リッチクリームが肌に栄養を与えながら水分をキープし、ハリとうるおいのある肌に。
また、肌内の修復を助ける成分が豊富に入った美容液「アクティベイトエッセンス」を
併せて使うのも効果的です。毎日の抜かりないケアが、“乾き知らずの肌”になると信じて。

 

 

 

 

 

 
skin_pre_img06

 

■この時期こそ、マイルドピーリングパックを
ターンオーバーが乱れ、古い角質がスムーズにはがれ落ちることができず角質肥厚を起こした角質や寒さで硬くなり古くなった角質はしっかり取りましょう。
この時季は、特に1週間から10日に1回のご使用をお騰めします。